国際奉仕部会

部会長 高瀬 美穂

活動目標

ロータリーの友に、「奉仕の第四部門である国際奉仕は、書物などを読むことや通信を通じて、さらには、他国の人々を助けることを目的としたクラブのあらゆる活動やプロジェクトに協力することを通じて、他国の人々とその文化や慣習、功績、願い、問題に対する認識を培うことによって、国際理解、親善、積極的平和を推進するために、会員が行う活動から成るものである。」とあります。
近年では、ポリオ・プラスの貢献、米山奨学生のカウンセラーや支援、青少年交換留学生の受け入れ、異文化適応の支援、そして、災害支援などを遂行してきました。
今年度は50周年という大きなイベントや、クラブリーダーシップラーニングセミナーのホストクラブとしての担いもあり、慌ただしい1年になると思いますが、どこかのタイミングで、各ロータリー月間と国際奉仕について、会員の皆様とフォーラムディスカッションを出来たらと思います。

Copyright © Odawara Johoku Rotary Club. All rights reserved.